QEEG関連記事一覧

QEEG
2025/03/22

QEEGと筋肉からの電気

写真
QEEGをしていると、よくあるのが筋肉からの電気、筋電の混入です。 筋電が混入したデータで解析することも不可能ではありませんが、間違った結果になるので注意が必要です。 筋電とは 筋肉には運動神経が接続されており、運動神経か…
QEEG
2024/11/12

QEEGからのsLoreta+6ch サーフェスzスコアトレーニングをや…

QEEGニューロフィードバック
メニューにはありませんが、QEEGを取得して、ニューロフィードバックのプロトコルを作成しニューロフィードバックトレーニングをやってみました。 結果からいうと、「のんびりと休んでいた脳みそが動き出した」という感覚が得られ、「眠い」「休み…
QEEG
2024/10/24

ご予約サイト メッセージ文字数制限について

写真
ご予約サイトから24時間お好きなときに、即時ご予約が可能ですが、ご予約時のメッセージに多くの文字を入力された場合、処理に時間がかかりエラーだと勘違いされる方が多かったため、メッセージに記載できる文字数を200文字までに制限しました。 …
QEEG
2024/01/14

EEGキャップが壊れたので修理してみた!

EEGcap
QEEGやニューロフィードバックトレーニングを実施するときに使用するEEGキャップが壊れてしまいました。 今回、壊れたキャップは修理可能なものでしたので、自力で修理してみました。 EEGキャップとは? EEGとは脳波のこと…
QEEG
2023/10/29

ニューロフィードバックの料金と時間を現状にあわせました!

写真
ニューロフィードバックトレーニングには様々な方法があります。 QEEGとカウンセリングの結果により、どのトレーニングを実施するかを決定するのですが、トレーニング内容により使用機材や準備、所要時間が変わるため、料金体系を見直しました。 …
QEEG
2023/07/23

QEEGの結果が怪しいと感じてしまう理由

写真
QEEG(定量的脳波測定)は、頭皮に19個以上のセンサーを配置し、同時に脳波を測定し健常者のデータベースと比較するものですが、QEEGの結果が怪しいと感じてしまうことがあるかと思います。 どうしてQEEGの結果を怪しいと思ってしまうの…
QEEG
2022/06/30

QEEG(定量的脳波)とは?QEEGでわかること、わからないこと

写真
QEEGとはQuantitative electroencephalographyのことで、日本語にすると定量的脳波と訳されます。 QEEG、qEEGといった表記をされることもありますが、同じものです。また、「脳マッピング」「ブレイン…
初回面談
ご予約は
こちら
ページ上部へ